月山・志津エリアのイベント一覧
1~13件目を表示(全13件)
-
朝夕の日差しを受けて、青から紅色に染まる新雪。そんな幻想的な冬の自然を、西洋かんじき「スノーシュー」をつけて観察してみませんか。今年は、新たに平日...
-
月山山菜そば新そばまつりでは、季節のきのこと山菜(月山の恵み)をふんだんに使い、鶏肉のダシが効いた鉄鍋の山菜汁で、きのこや山菜の個性に負けない風味...
-
今大会も新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、現地吟行会は行わず、紙上開催とさせていただきます。
-
私たちは、月山に降り積もる雪をフルに活かした「楽しい遊び」や雪があるからこその美味しい「食」を通して、皆さんとの交流を更に進めたいことから、2019年1...
-
他のスキー場がクローズしていく4月にオープンする月山スキー場は7月まで滑走可能。 暖かい気候の中、空の「青」、雪の「白」、新緑の「緑」の美しいコント...
-
月山は標高2000mに満たない山でありながら、日本海からの季節風をまともに受けるため、3000m以上の山でしか見られないような、多くの高山植物が自生してい...
-
月山山頂神社で開山祭を行い、本格的な登山シーズンがスタートします!
-
海から山へと人力で進むなかで自然の循環を体感し、自然の大切さについて考える環境スポーツイベントです! 山形月山大会は霊峰の水の恵みをたたえる月山湖...
-
雪旅籠の灯りとは ~ 三山行者が訪れた昔の志津の町並みを雪で再現 ~ 月山志津地区は四百年以上前から三山行者の宿場町であり、冬場の6mにも及ぶ雪...
-
志津温泉から月山姥沢駐車場付近までスノーキャット(雪上輸送車)でご案内します。 標高約1,200mから一気に滑り降りるバックカントリースキー、スノーボー...
-
西川町名物「月山山菜そば」と旬の山菜を是非ご堪能下さい。
-
この時期は冬のなごりと訪れた春が仲良く同居し、あまり見ることが出来ない景観が広がります。 頭上に広がる広大なブナの原生林。その中に佇んで深く息を吸い...
-
ゲレンデではなく、自然のままの山を滑るバックカントリースキーは、近年人気のアウトドアスポーツです。月山の雄大で変化に富んだコースはマニアも唸るほど...