西川の四季

  1. ホーム
  2. 西川町とは?
  3. 西川の四季
四季折々、さまざまな表情を見せる月山と、西川町の自然。

西川町は自然の宝庫であり、四季折々、まったく違った表情を見せます。四季の豊かな自然を楽しむ月山トレッキングやイベントをご紹介します。

  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬

春

夏スキーのメッカとして知られる月山では、4月から7月にかけて夏スキーを楽しめるほか、残雪と新緑のトレッキングや、月山山菜市場などのイベントが開催されます。

  • 西川町では、残雪と桜を同時に楽しめます。雪の「白」に、桜の「ピンク」、ブナ林の「緑」に、空の「青」。美しいコントラストをぜひ一度見てみてはいかがですか?

  • 春にも関わらず、多くの雪が残る西川町。雪原に広がるブナ林の新緑は、ついつい写真を撮りたくなる光景です。運が良ければ、可愛い生き物にも会えるかも!?

  • 雪の中で育った山菜が、雪解けにあわせて顔を出します。毎年5月下旬には、道の駅にしかわで「月山山菜市場」を開催。お買い求めはお早めに!

  • 高いところでは10mを超える雪壁を眺めながら歩く「雪の回廊ウォーキング」。普段なかなか目にできない景色を眺めた後の食事と温泉は格別ですよ!

関連イベント

  • 雪の回廊ウォーキング

    4月上旬

    雪の回廊ウォーキング

    月山スキー場のオープンに合わせて除雪された、県道月山志津線の両側にそびえる“雪の壁”。高いところでは10mを超え、その圧倒的な迫力に、参加者からは一様に感嘆の声が上がります。

    詳しく見る

  • 残雪とブナ林トレッキング

    5月~6月

    残雪とブナ林トレッキング

    頭上に広がる広大なブナの原生林。その中に佇んで深く息を吸い込めば、体の奥まで澄み渡っていきそう。山形県立自然博物園では9:30~と13:30~の2回、無料でガイドが園内を案内します。

    詳しく見る

  • 月山山菜市場

    5月下旬

    月山山菜市場

    旬を迎えた豊富な山菜が販売され、品評会も開催されます。審査を終えた立派な山菜は、ジャンケンで購入権を勝ち取った来場者に販売。恒例の「炭火焼きたけのこ」は1時間足らずで完売する人気ぶりです。

    詳しく見る

夏

志津・大井沢エリアではキャンプやカヌーを楽しむことができます。月山では多くの高山植物が咲き誇り感動の連続です。

  • 真夏でも雪が残る月山。7月1日の山開きから、しばらくの間は雪渓が楽しめます。

  • 月山は全国でも珍しい天然雪で夏スキーができるスポット。4月上旬から7月下旬までスキーやスノーボードが楽しめるため、国内外から多くのお客様がお越しくださいます。

  • 雪渓の傍ら、数多くの高山植物が咲き乱れます。小中学生から登山が大好きな高齢者まで、幅広い年代の皆様から愛される登山ルートが魅力です。

  • 西川町では幼い頃から親しみを持つスポーツ「カヌー」。地元住民の憩いの場「月山湖」では噴射高日本一の大噴水を眺めながら漕ぐことができます。

関連イベント

秋

全山が錦の絨毯と化す月山では紅葉トレッキング、大井沢きのこまつりや西川牛モウモウまつりでは秋の味覚も味わえます。

  • 思ったよりも一足早く到来する紅葉シーズン。家族や仲間を誘って西川町の秋の魅力を堪能しよう!

  • 80年以上の歴史を誇る伝統行事「菊まつり」。手間暇かけて大事に育てた「菊」が西川町を明るく彩ります!

  • 西川町の秋の祭典「まるごと西川三山祭り」。子供からお年寄りまで楽しめるアトラクションや、町内の美味しいものがたくさん!西川町を思いっきり堪能し

  • 町内にある各神社では秋の例大祭が開催されます。古から続く伝統文化は必見!(写真は岩根沢三山神社で奉納される「太々神楽」です。)

関連イベント

  • まるごと西川三山祭り

    10月中旬

    まるごと西川三山祭り

    昭和49年11月に廃線となった三山電車(山形交通三山線)は、出羽三山への参詣客の輸送や鉱山物資等の運搬、月山・間沢のスキー場や間沢菊まつりへの誘客などに大きな役割を果たしました。

    詳しく見る

  • 西川菊まつり

    10月下旬~11月初旬

    西川菊まつり

    山形県内で昭和初期から続く、歴史のある菊まつり。三本立て、一本立て、懸崖、小菊盆栽、福助、玉菊など約400点の見事な菊花が会場を彩ります。

    詳しく見る

  • 大井沢かもしか学園祭~オータムフェア~

    10月下旬

    大井沢かもしか学園祭~オータムフェア~

    西川町の最奥部、大井沢に集まった様々なお店、アトラクション、教室。おいしい秋の恵みを味わいながら「大井沢の暮らし」を学んでみませんか?

    詳しく見る

冬

志津温泉では三山行者が訪れた昔の街並みを再現した「雪旅籠の灯り」、月山スノーシュートレッキングでは雪とふれあい、遊び、冬の自然を観察できます。

  • 一般的に冬の暮らしに悩まされることが多い雪。その雪を活用した遊び、食文化、そして生活スタイルがここ(西川町)にある。ここ(西川町)にきて、雪に触れ、雪を楽しもう!

  • 毎年2月下旬から3月上旬にかけて、「雪旅籠の灯り」を開催。自然に積もる雪でアーティスティックな雪旅籠、そして心癒される灯りをご体感ください。

  • スキー場もいいけど…、西川町に来たらやはり「バックカントリースキー」がオススメ!絶景を眺めながらのスキーはホント最高!

  • 普段見上げている道路標識が、スノーシュートレッキングでは足元に見える⁉ついついSNSで投稿したくなっちゃうかも。

関連イベント

  • スノーシュートレッキング

    12月中旬~3月下旬

    スノーシュートレッキング

    朝夕の日差しを受けて、青から紅色に染まる新雪。そんな幻想的な冬の自然を、西洋かんじき「スノーシュー」をつけて観察してみませんか。

    詳しく見る

  • 月山キャットツアー

    11月初旬・中旬

    月山キャットツアー

    道路の冬季閉鎖のため、なかなか立ち入ることのできない志津から先の姥沢まで、CAT(雪上車)を運行します。天気が良ければ朝日連邦や蔵王連邦の山並みを望む絶景を楽しめます。

    詳しく見る

  • 月山志津温泉雪旅籠の灯り

    2月下旬・3月初旬

    月山志津温泉雪旅籠の灯り

    六十里越街道の宿場町としてにぎわった当時の街並みを、高さ6mにも及ぶ豪雪を利用して再現。夜はろうそくの柔らかな灯りで幻想的な世界が広がります。

    詳しく見る

Page top