クアの道~一本ブナコース~
※2020年7月豪雨により、現在は通行できません。
健康づくりの要素が凝縮された
『クアの道 〜一本ブナコース〜 』
「クアオルト」はドイツ語で「療養地」を意味します。「クアの道」は、ドイツのクアオルトで設置されている健康増進のための道を参考にしたものです。
西川町では月山志津温泉を中心に、森の中や傾斜のある道を活用した全長3・3㎞のコースを整備。ゆったりペースのウォーキングで心地良い汗をかき、マイナスイオンに包まれる森林浴。体を動かした後は、温泉で癒され、名物の山菜きのこ料理に舌鼓…。健康づくりに大切な三大要素『運動・休養・栄養』がつまった「クアの道」は、月山山麓の恵みを体中に満たし、活力を呼び覚ます〝再生〞プログラムです。
- 名称
- クアの道~一本ブナコース~ (くあのみち~いっぽんぶなこーす~)
- 開催時期
- 6月下旬~10月下旬
- 開催時間
- 9時30分~12時 ※健康チェック含む
- 開催地
- 月山志津地区
- アクセス
- JR左沢線寒河江駅から車で約60分
- 料金
- 1名…4,000円 ※食事込み(月山山菜そば)
- 駐車場
- あり
- お問合せ先
- 西川町商工観光課
- 電話番号
- 0237-84-0566
- FAX番号
- 0237-74-2601
- 備考
- ・対象人数:3名から可
・必要な条件:ウォーキングに適した服装、履物 - エリア
アクセスマップ
Googleマップで見るこちらもおすすめ♪
近くの観光スポット
-
現在地から8m
-
現在地から8m
-
現在地から42m